22,000円以上(税込)お買い上げ、送料無料! 一部商品追加金額で工事対応可能

  • 0

      現在カート内に商品はございません。

22,000円以上(税込)お買い上げ送料無料!
一部商品追加金額で工事対応可能

検索

PICK UP

  • ナスタ 集合住宅用ポスト+宅配ボックスセット特集

    「あると便利な機能」から「あって当たり前の機能」となった集合住宅向けの宅配ボックスは、マンション・アパートの入居率に大きな影響を及ぼすまでになってきました。 ただ管理会社様でも、どの商品を選べばよいか迷うという方も多いかと思います。 今回は集合住宅向け宅配ボックスの最大手メーカーの一つであるナスタ(Nasta)の集合住宅向け宅配ボックス、世帯数別セットをご紹介します。 もちろんネットショップキロならではの、激安価格でのご提供です! ・宅配ボックスについて 宅配ボックスは、お届け先の入居者が不在のときでも、荷物を受け取る事ができる設備のことです。 共働きのご家庭で、いつでも荷物が受け取れるという利便性の良さだけではありません。女性の一人暮らしやこどもだけで留守番している場合など、セキュリティの対策としても有用性があります。 特に新型コロナウィルス感染症が猛威を振るってから、非対面のインターネットで商品を購入する方が増えてきました。これによりさらに宅配ボックスの必要性が高まってきました。 またSDGs(エスディージーズ)への関心が高まる昨今、宅配ボックスによって再配達をなくすことは、入居者や管理会社にとっても非常に重要な要素となっていくでしょう。 ・宅配ボックスの使い方※ナスタの宅配ボックスの一例となります。詳細はご検討されている宅配ボックスのメーカー商品紹介ページをご参照ください。 お届け側(配送業者) 1.荷物を届けに来た配送業者が、宅配ボックスに荷物を入れます。 2.扉を閉め、暗証番号を設定します。 3.不在票に荷物を入れた宅配ボックスのボックス番号と暗証番号を記載して、入居者のポストに投函します。 4.施錠後、捺印付き宅配ボックスの受領印を押します。 受取側(入居者) 1.ポストに投函された不在票を確認する 2.該当する宅配ボックスに暗証番号を入力する 3.荷物を取り出し、宅配ボックスの蓋を閉める ※空いている宅配ボックスに荷物を入れるため、1戸1宅配ボックスをご用意頂かなくても十分にご利用が可能です。  また受領印を押す必要がありますので、必ず捺印付きの宅配ボックスが1個必要となります。(2個設置する必要は原則ありません) ・宅配ボックスの必要な戸数の目安は? 集合住宅の宅配ボックスは、戸数の30%が設置数の目安と言われています。また様々なサイズの宅配ボックスをご用意頂くことで、Amazonで購入した小型の商品から家電まで、多様な荷物を受け取ることができるようになります。 ・設置方法の種類は? 集合住宅向け宅配ボックスの設置方法は大きく4種類あります。 1.壁付けタイプ建物の壁に取付する方法です。主にRC(コンクリート)の壁など、強度がある場所に取付が可能です。高さの融通も効き、見た目の統一感のある仕上がりになります。 2.床・背面固定タイプ建物の壁に取付する方法です。主にRC(コンクリート)の壁など、強度がある場所に取付が可能です。高さの融通も効き、見た目の統一感のある仕上がりになります。 3.据え置きタイプ建物の壁に取付する方法です。主にRC(コンクリート)の壁など、強度がある場所に取付が可能です。高さの融通も効き、見た目の統一感のある仕上がりになります。 4.壁埋込タイプ建物の壁に取付する方法です。主にRC(コンクリート)の壁など、強度がある場所に取付が可能です。高さの融通も効き、見た目の統一感のある仕上がりになります。 ・ナスタ プチ宅シリーズの特徴 ここでナスタのプチ宅シリーズの特徴にについて、簡単にご紹介します。ナスタの宅配ボックスシリーズ「プチ宅」「プチ宅unit」は、新築・リフォームのどちらにも対応した宅配ボックスです。電気工事不要の機械式のプッシュボタン錠前を採用することで、施工を簡単にすると同時にランニングコスト不要で経済的です。プッシュボタン錠は、錠前に蓋が付いているため見た目にもスッキリしています。またボタンを少し上向きにすることで、使いやすさにも考慮しています。防水に関する対策もしっかりしています。安全の防水企画IPX4対応とすることで、大切なお荷物が雨でもほぼ濡らしません!捺印システムで受領印を代行できるのは宅配ボックス共通の特徴ですが、プチ宅は捺印部を雨水から保護し、押印しやすい構造にしています。また安心・安全の面にも考慮しています。子どものイタズラ等により、万が一宅配ボックス内に閉じ込められてしまっても、内部の非常脱出機構で中から開けることができるようになっています。※こちらのシステムはH600のみの対応となります。 プチ宅とプチ宅ユニット(unit)の違いについて宅配ボックスの組合せは、戸数によって様々です。デザインや用途、組合せ方法に応じて最適な商品選びをしましょう。 プチ宅・1ボックス単位なので、上記以外でも自由に組合せが可能です。・ポストに合わせたサイズ設定をしているため、ポスト(D-ALL)と連結することですっきり設置することができます。・宅配ボックスの高さは200mm、400mm、600mmの3種類をご用意しております。・既存のポスト下などのデッドスペースに、リフォーム目的での設置がオススメ。 プチ宅ユニット(unit)・2ボックスあるいは3ボックスを1ユニットとしてコストダウンを実現したタイプ。・ユニット同士を連結することで、4ボックス以上の設置が出来ます。・巾木との組み合わせで壁固定の自立型設置(据え置き)も可能です。・ポストと組合せて、自立型宅配郵便ユニットとしても設置可能。・管理手間を削減するリフォーム向け電池式仕様もあります。 ・設置方法別宅配ボックスの組合せ 当店オススメのナスタ宅配ボックスの組合せセットです。組合せに迷ったらまずはこちらをご確認ください!画像をクリックすると、商品ページに移動します! 壁付けタイプ(プチ宅) 4戸用 6戸用 8戸用 10戸用 12戸用 床・背面固定タイプ(プチ宅ユニット unit) 4戸用 6戸用 8戸用 10戸用 12戸用 15戸用 据え置きタイプ(プチ宅) 4戸用 6戸用 8戸用 10戸用 12戸用

    もっと読む
  • 信頼の米保管庫メーカー川辺制作所のご紹介

    米保管専用の物置で、大切なお米を守りましょう! 今回はそのスペックの高さについて、ご紹介いたします 信頼のあかし1 日本製で製造実績も十分! 岐阜県中津川市で製造されている米保管庫です。 自然が豊かなところですね。 昭和51年からお米に関する商品の製造を開始しており、ノウハウもたくさん持っております。 信頼のあかし2 農協との取引! 川辺製作所は、昭和51年から、岐阜・愛知・三重の各農協と取引を行っています。 また、平成8年からは、奈良県の各農協との取引を開始しております。 大口取引ができるメーカーさんは、それだけ品質やフォロー体制がしっかりしているといえます。 欠品もほとんど聞かないですので、そういった点も安心ですね。 信頼のあかし3 スタッフさんが熱い! 川辺製作所は、確かな知識と情熱を持ったスタッフさんがいます! 以前当店に商品を紹介しに来てくれたのですが、米保管庫に詳しくない当店スタッフにも、分かりやすく丁寧に教えてくれました。 特に品質の高いカットサンプルは驚きでした! こちらのインタビューの様子を確認したいという方は、下記のバナーをチェックしてみましょう。 信頼のあかし4 高い品質の商品! 川辺製作所の米保管庫は、高い品質となっております。 いくつかの種類がありますので、詳しくは商品ページをチェックしてみてましょう! 除湿換気ファン付き 総桐米保管庫 FN-03 FN-06 FN-09 FN-12 通気孔付き 総桐米保管庫 KN-03 KN-06 KN-09 KN-12 総桐もみ収納庫 MH-06 MH-09 お米の保管に悩んだら、川辺製作所をチェックしてみてはいかがでしょうか。

    もっと読む
  • 物置の鍵を無くした時の対処方法とは

    こんにちは!ネットショップキロです。 皆さんは、お家や自動車、自転車の鍵を無くしてしまったことはないですか? 私はよく、「自転車に乗りたいと思ったときに、鍵が見つからない!」といった状況に陥ってしまいます。 普段から使うものは良いのですが、たま~に使うものって、いざというときにどこかにいってしまうんですよね・・・ そういった意味で「物置の鍵」も同じような商品の一つです。 大掃除や衣替えのタイミング。 タイヤ交換のタイミング。 アウトドアレジャーに出かけようというタイミング。 また、最近では中古住宅を購入の際に、物置はあるけど鍵がない・・・なんて話もちらほら聞きます。 こういったときに、物置の鍵が見つからないと、焦りますよね。 当然、かぎを無くさない事が一番なのですが、もしなくなってしまった際に必要なのがスペアキー。 実は物置のスペアキーは、元の鍵がなくても製作が可能です。 ここでは、スペアキーを選ぶ、購入する方法をご紹介します。 物置の鍵を購入する手順1 物置の種類を確認しましょう 物置の鍵は、各メーカー、機種によって異なります。 まずは、お手元の物置についてチェックをしましょう。 物置のメーカーを確認しよう物置には、イナバ、ヨドコウ、タクボといったメーカーがあります。まずは、このメーカーを確認しましょう。お手元に、組立説明書があればよいですが、ない場合は、物置に記載のあるロゴを探してみましょう。最近の物置は、「正面から見て右上」にロゴ(シール)が入っていることが多いです。 型番を確認しよう物置には、型番があります。イナバなら、シンプリー(MJX)やナイソー(SMK)、フォルタ(FS)などです。右の画像はイナバ物置のシリーズ例ですが、このように数多くの型があります。この型によって鍵の種類が異なるメーカーもありますので、確認が必要というわけです。この型番についてですが、メーカーによっては、物置の外面に記載があるのですが、物置内部に記載されていることも多いです。そんな時には、だいたいの年式(何年前に建てられた物置か)を調べて、写真をとって下さい。全体の写真と錠まわりの写真があると望ましいです。これらと、あとでご紹介する「鍵番号」を教えて頂ければ、当店よりメーカーに確認をする事が可能だからです。 物置の鍵を購入する手順2 鍵番号を確認しましょう 物置の鍵は、機種だけでなく商品によっても異なります。それぞれが「鍵番号」というナンバー管理がされているため、スペアキーの製作には必ず必要となる番号です。これが元の鍵がなくても、スペアキーを作る事ができる理由なのですが、「鍵を無くしているのに、鍵番号なんてわからない!」と思いますよね。実は、お手元に鍵がなくても鍵番号がわかる方法があります。それが、物置の錠部分を見る事です。写真にある通り、鍵穴のすぐそばに、鍵番号が彫り込まれています。この番号さえあれば、お手元に鍵がなくても大丈夫というわけです。逆に言うと、この番号がわからなければ、物置の鍵の用意は難しいです。 物置の鍵を購入する手順3 鍵の種類にあったスペアキーの購入しよう 鍵の種類や番号が判ったら、スペアキーを実際に購入しましょう。 当店では、2017年現在で20種類以上の物置のスペアキーを取り扱っております。 まずは、下記のバナーから、メーカー別スペアキー紹介ページに移動してください。 そこから、お手元にある鍵の種類から、該当するスペアキーをご注文下さい。 また、ご注文手続きを進めて頂くと、途中で要望欄(自由に文字が書ける欄)がございますので、そちらに鍵番号を忘れずにご記載下さいね。 イナバ物置の鍵をチェック ヨド物置の鍵をチェック タクボ物置の鍵をチェック ダイケン物置の鍵をチェック そのほかの物置の鍵(スペアキー)を確認したい方はコチラから まとめ 取扱いスペアキー一覧表 鍵の種類や番号が判ったら、スペアキーを実際に購入しましょう。 当店では、2017年現在で20種類以上の物置のスペアキーを取り扱っております。 まずは、下記のバナーから、メーカー別スペアキー紹介ページに移動してください。 そこから、お手元にある鍵の種類から、該当するスペアキーをご注文下さい。 また、ご注文手続きを進めて頂くと、途中で要望欄(自由に文字が書ける欄)がございますので、そちらに鍵番号を忘れずにご記載下さいね。 メーカー名対応する型番必要な鍵番号移動ボタン イナバ物置BJXA101~A503 イナバ物置BJA101~A503 イナバ物置MBWA101~A503 イナバ物置SMKA101~A503 イナバ物置サイド扉(SW-4)A101~A503 イナバ物置サイド扉(SW-5)A101~A503 イナバ物置BJNA101~A503 イナバ物置KAN101~2425 イナバ物置KMB101~2425 イナバ物置MCB101~2425 イナバ物置MGW101~2425 イナバ物置サイド扉(SX)101~2425 イナバ物置MEB101~2425 イナバ物置SSM101~2425 イナバ物置MBX101~2425 イナバ物置MBN101~2425 イナバ物置SMK掃き出し窓用0001~0999 イナバ物置ガレージ(三和シャッター)3501~3750 イナバ物置ガレージ(三和シャッター)6051~6300 イナバ物置ガレージ(三和シャッター)700~7991500~15992500~2599 イナバ物置ガレージ(文化シャッター)B001~B144B1001~B1072B1073~B1144 イナバ物置ガレージ(文化シャッター)B2001~B2072 イナバ物置ガレージ(文化シャッター)B9001~B9200 イナバ物置BJX3100~3299 イナバ物置MJ3100~3299 イナバ物置MJX3100~3299 イナバ物置KMX3100~3299 イナバ物置サイド(SR)3100~3299 イナバ物置MJN3100~3299 イナバ物置壁面扉(SRN)3100~3299 イナバ物置NXN3100~3299 ヨド物置ディンプルキーアルファベット+数字4桁 ヨド物置通常キーアルファベット+数字3桁 タクボ物置通常キーアルファベット+数字3桁 ダイケン物置DM-KNF数字3桁 タカヤマ物置通常キー物置の品番+数字 サンキン物置SK数字 上記に該当しなかったり昔の物置でスペアキーが作れるかわからない方は物置全体と鍵部分のお写真と鍵穴等に刻印されている鍵番号をご記入の上お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

    もっと読む

検索

カテゴリ一覧