22,000円以上(税込)お買い上げ、送料無料! 一部商品追加金額で工事対応可能

  • 0

      現在カート内に商品はございません。

22,000円以上(税込)お買い上げ送料無料!
一部商品追加金額で工事対応可能

検索

やりたいこと

  • おしゃれなガーデンファニチャー(屋外家具)の人気商品

    エクステリア専門店で、14万点を超える商品数をもつキロだからこその視点で、お庭を楽しむ要素としての「ガーデンファニチャー」についてお伝えしたいと思います。 「ガーデンファニチャーとは」という解説から「商品を選ぶコツ」まで、幅広くご紹介しております。 しっかり勉強して、素敵なお庭づくりの参考にして下さい。 ■ガーデンファニチャーとは ガーデンファニチャーは、直訳すると、庭(ガーデン)の家具(ファニチャー)です。 そのため一般的には、屋外用のテーブルやチェア、ベンチなどが代表として挙げられます。 インテリアとの大きな違いは、耐候性があるかどうかです。 屋外に置くため、ある程度の雨や汚れを考える必要が出てきます。 その他、パラソルやシェルフ、ガーデンシンクなど大型のガーデン家具や、シャビースタイルに代表される額縁などの小物も充実してきました。 昨今のDIYブームにより、自作している方も増えています。 屋外用テーブル・チェア パラソル・シェード ガーデンシンク アウトドアキッチン用品 屋外用プランター アウトドアドーム ■ガーデンファニチャーを選ぶコツ・ポイント 皆様は家具を買うときに何を考えるでしょうか。 まずは、○○したい!という想いがあって、その希望に応えることが出来る機能やサイズの商品を探し、その上でデザインや価格と相談するのではないでしょうか。 例えば、 ●リビングに4人掛けのソファが欲しい。 ●デザインは、モダンなタイプがいいな。 ●価格は5万円ぐらいでいい物があればよいけど・・・。 ●寝室に本棚が欲しいな。 ●文庫本を入れるので、出来るだけスリムなデザインがよいけど、 ●色はやわらかいベージュ系なら部屋に合いそう! といった具体です。 詳しくは、当店のブログ「タカショーの推奨する5thROOMとは?」にも紹介をしていますが、 簡単にいうと、「お庭を部屋に見立てて、ガーデンライフを楽しもう!」というものです。 そこでは、大まかにいうと部屋に見立てる要素として、 「フロア(床)を作り、屋根(天井)を作り、家具を置き、プライベート空間を作る。」 としています。 ラフプランとして、平面図にするとこういうイメージですかね。 ガーデングッズ パラソル・シェード テラス屋根 アウトドアキッチン用品 アーチ・パーゴラ 目隠しフェンス この考えを元に、ガーデンファニチャーを考えてみましょう。 その手順は次の通りです。 1.お庭の役割を考えよう! お庭を住宅でいう、何の部屋にするかで、実は選ぶべきガーデンファニチャーが変わってきます。 そのコンセプトを決める上で、何に使うかというのは非常に重要です。 例えば・・・ ●リビングのような団欒(だんらん)・おもてなしをする部屋にしよう! >お客様が来たときにゆっくりしてもらえる、見ため重視のお庭に(イングリッシュガーデンなど) ●ダイニング・キッチンのような、バーベキューを楽しむ部屋にしよう! >ウッドデッキやガーデンシンクで、ホームパーティーなどを楽しむ。アウトドア大好き家族に。 ●プライベートルームのような、のんびりした時間を過ごせる部屋にしよう! >お父さんが、自分の時間を楽しむ部屋が欲しいというなら、思い切って外に作ってしまおう!というDIY要素が強いお庭に。 といった具合に、求める要素が変わってくることがわかるでしょうか。 2.フロアについて考えよう! フロア(床面)を考えるという事は、素材の事はもちろん「広さ」について考える場所でもあります。 お庭全体を一つの部屋と考えるもよいですし、窓前のスペースを部屋としてとらえるのもよいです。 先ほどの部屋の用途から、具体的にお話すると、 ●リビングであれば、スペースを広く使う事を心がけるとよいでしょう。  これはフロアを広く取るというよりも、「借景」などの考え方で、奥行感を出し広く見せる方が良いかと思います。 ●ダイニング・キッチンであれば、アクティブな空間を作る事を心かげるとよいと思います。  小さいフロア的な要素をたくさん作り、今日は天気が良いからここでご飯を食べようなど、島を作ると言えばよいでしょうか。  ウッドデッキのスペース、芝生のスペースなどですね。 ●プライベートルームであれば、広いスペースは必要ありません。またできるだけ目隠し要素を強くした方がよいでしょう。  快適性や利便性を追求してもよいかもしれませんね。 「ウッドデッキ」の専門店で、デザインや価格を確認する >> 「フロアパネル」の専門店で、タイルのデザインや価格を確認する >> 「植栽」の専門店で、人工芝のデザインや価格を確認する >> 3.ルーフについて考えよう! お庭を部屋に見立てるとき、屋根の存在も重要です。 といっても、必ず必要というわけではなく、「使わない」という事も含めて考えるという意味です。 部屋の用途の話から考えると・・・ ●リビングなら、雨の日でもお客様が来る事は当然あります。  そんな時でも楽しめるよう、軒下やテラスなどで屋根を付ける事をおすすめします。  また、日よけなどがあると、ゆっくりと過ごす事ができるでしょう。 ●ダイニング・キッチンは、雨の日だとパーティーが中止になったり、屋内で行う事も多くなると思います。  こういった場合には、屋根なしでも良いと思います。  ただしフレームだけのパーゴラを用いる事で、屋根ではないけどルーフを用いた演出をしたり、常緑樹の枝を屋根に見立てるといった演出も効果的です。 ●プライベートルームは、環境に左右されにくい事が求められるケースが多いです。  そのため、出来る限り屋根を設置する事をおすすめします。思い切って囲いタイプにしても良いかもしれませんね。 「シェード・パラソル」の専門店で、デザインや価格を確認する >> 「テラス屋根」の専門店で、デザインや価格を確認する >> 「アーチ・パーゴラ」の専門店で、デザインや価格を確認する >> 4.目隠しについて考えよう! お庭を部屋に見立てるとき、壁があると、明確に空間を分ける事ができます。 こちらは用途だけでなく、敷地条件など他の要素も必要となります。 周りにお家がなければ、そもそも目隠ししなくてもプライベートになりますしね。 部屋の用途の話から考えると・・・ ●リビングなら、できるだけ広く空間を使い、かつ自然を取り入れたいため、植栽などある程度の目隠しがおすすめです。 ●ダイニング・キッチンは、匂いなどで迷惑を掛けないようにボリュームのある植栽や目隠しフェンスなどで敷地を囲っておいた方が、問題が少ないかもしれません。 ●プライベートルームは、目隠し要素は高い方が良いですが、あまりに囲いすぎると圧迫感が心配かもしれません。 その場合は、シェードや目線以上の高さに空間を作ってあげればよいと思います。 「フェンス」の専門店で、デザインや価格を確認する >> 「ガーデニングDIY用部材」の専門店で、竹パネルなどのデザインや価格を確認する >> 5.ファニチャーについて考えよう! 部屋のイメージが出来上がってきたら、お庭の家具を配置してみましょう。 ここまでくれば、すでに希望のデザインや使い方は決まっていると思います。 あえて部屋の用途の話から、おすすめの商品を考えると・・・ ●リビングなら、大人数で座れるゆったり座れるソファーがおすすめです。  特に人工ラタンとクッションの組合せは、リゾート感も出ますので、絵になる空間ができるでしょう。 ●ダイニング・キッチンは、BBQ場のような自然を楽しむコンセプトであれば、天然木が馴染むと思います。  汚れが気になるという方には、プラスチック製のテーブル・チェアがおすすめです。  このタイプは、軽いという特徴もあるので、持ち運びが多い場合にも重宝します。 ●プライベートルームは、快適性が求められます。  高級志向でも良いですし、安価なタイプでもよいかと思います。  リクライニング機能があるチェアや、飲み物などを置く事が出来るミニテーブルなんかもおすすめです。 「テーブル・チェア」の専門店で、デザインや価格を確認する >> 「ガーデンシンク」の専門店で、デザインや価格を確認する >> 「キッチン・ピザ窯」の専門店で、デザインや価格を確認する >> 「ガーデングッズ」の専門店で、デザインや価格を確認する >> まとめ ここまで、ガーデンファニチャーを選ぶための流れをご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。 テーブル・チェアにたどり着くまでに、様々な項目や考え方をお伝えしましたが、内容を簡単にまとめると・・・ 1.お庭の使い方を決める 2.その使い方にあったガーデンファニチャーを選ぶ とりあえずこの2点を忘れなければOKです! もちろん「一目ぼれ」でガーデンファニチャーを購入する事もあるでしょうし、そういったものほど愛着が湧くと思います。 ファニチャーを際立たせるガーデンプランも可能ではあります。 それでもエクステリアに携わる人間としては、お庭を使う事を考えて、ガーデンファニチャー選びまでしてもらえるとうれしいです。 これはお客様(エンドユーザー)だけでなく、エクステリアプランナー様全体に対しても言える事だと思っています。 ぜひぜひ、これらの話を参考にしながら、素敵なお庭を作ってみて下さいね!! ガーデンファニチャー専門店で商品をチェックする

    もっと読む

検索

カテゴリ一覧