22,000円以上(税込)お買い上げ、送料無料! 一部商品追加金額で工事対応可能

  • 0

      現在カート内に商品はございません。

22,000円以上(税込)お買い上げ送料無料!
一部商品追加金額で工事対応可能

検索

やりたいこと

  • ゴミ収集庫について

    ゴミ収納庫は文字どおりゴミを収納する商品です。 収納するといっても意味合い的には一時保管の場合がほとんどです。 この一時保管をする場合に、ゴミを様々な状況から守ることが役目となります。 保管と言っても保管期間の長い場合や、ずっと短い場合、また保管するゴミの内容や場所などお客様の使用条件によって様々であり、商品の選び方も大きく変わってくると思います。 このページでは様々な条件を例に挙げてどういった商品が良いのかを考えてみたいと思います。 当店のお問合せなどで一番多い条件は、町内や自治体での毎週決められた日時に、区または市町村でのゴミ収集車がその地域のゴミを収集に来るまで一時保管するためのゴミ収納庫です。 町内や自治体の決まりにより多少の違いはあると思いますが、この条件の場合の保管期間は1日ぐらいでしょうか。 ここで収集されるまでの間、ゴミを守ることがゴミ収集庫の役目となります。 この場合の『ゴミを守る』とは、一番多い条件として収集されているゴミ(袋に入った状態)を、猫やカラス等のゴミを荒らす小動物から守るということです。 そのための商品の機能としては、使用する場所での収納量やしっかりと蓋をして小動物の力では、ゴミを持ち出せない等の機能が必要になります。 また規則通りにゴミを出してもらうように鍵をかけ、期間以外は収集庫が使用できないように管理することにより、常時ゴミが収集庫に入っているのを防ぐことができます。 出されるゴミの状態でも、生ゴミ等が多い場合は匂いが出ないように密閉型を選ぶか、また逆にメッシュ型で風通しの良く匂いをこもらない商品を選ぶかの判断が必要ですが、この場合は保管する期間が重要になってきます。 また密閉型、メッシュ型を考える場合は匂いのことだけでなく、中のゴミが確認できる・できないでも条件が異なっていきます。 たとえば密閉型や半密閉型では中のゴミが見えない・見えづらいためにプライバシーを守ることに繋がる一方、危険物の放置やゴミの分別を守らない等の要因に繋がることも考えられます。 逆にメッシュ型等、中のゴミが確認しやすい商品ではプライバシーが守れない場合も考えられます。 その他の条件では、常時ゴミ収集庫が置けない場合もあります。 ほとんどの商品は大型で固定設置になりますが、中には簡単に折り畳みができ必要な時だけ設置する商品や、片側だけ設置していてロックを外すと収納部分が確保できる商品もございます。 ゴミ収集庫は素材や容量、形状などが異なる商品が多数ございます。 商品を選ぶコツはお客様がどのような条件で使用するのかが一番となります。 設置場所や使用状況をしっかり確認してその条件に合う商品を選びましょう。 当店ではお客様の考えられます条件で商品選択ができるように、様々な条件の検索ができるようになっています。 テラダ ゴミステーション GM-90N ヨドコウ ダストピット DPLA-1206 アルミック ミックストッカー リッチェル ワイドペールST800 ■色々なゴミ収集庫を探したい!ゴミ収集庫・ゴミ箱専門店のご紹介 ゴミ収集庫・ゴミ箱専門店で様々な条件でゴミ収集庫を探す

    もっと読む
  • 水栓金具の種類を知ろう!

    水やお湯などを出すことができる水栓金具。 いわゆる蛇口などがこちらに当たります。 リフォームやリノベーションなどの需要が伸びている昨今。 使い勝手の良さだけでなく、デザイン性やエコなど、様々な要素が絡んできます。 ここでは、それぞれの簡単な特徴をご紹介。 浴室用水栓金具 お風呂用の水栓金具です。 水とお湯を出す事ができる混合水栓が基本となります。 またシャワー付きの仕様も多く、リフォーム向け商品としての購入が多い傾向にあります。 持ち手を捻るタイプが根強い人気を誇っています。 代表的な浴室用水栓金具 カクダイ 神楽 2ハンドルシャワー混合栓(一時止水) マットブラック 139-020-D 三栄水栓製作所 roffine BATHROOM パネルサーモシャワー混合栓 SK9880-13 カクダイ hana 2ハンドルシャワー混合栓 ゴールド 133-505-G キッチン用水栓金具 キッチン用水栓金具は、使い勝手を重視したタイプが多い傾向にあります。 取っ手部分を倒す(上げる)ことにより、水を出すデザインが人気です。 台所で料理をしながら、水やお湯が使い易いからです。 シンクに合わせたステンレスカラーがおすすめです。 代表的なキッチン用水栓金具 カクダイ ASURA シングルレバー混合栓 192-052 カクダイ ASURA シングルレバー混合栓(シャワーつき) 117-121K カクダイ Ren シングルレバー引出し混合栓 118-132 洗面所用水栓金具 洗面所用の水栓金具は、オシャレなデザインが多い傾向にあります。 キッチンやお風呂と比べて小さい分、デザインや素材の自由度が高く、水受け(ボウル)とセットで考えると良いかと思います。 また飲食店のトイレなど、店舗の世界観をイメージ出来るという事でこだわりを持って選ばれることも多く、カクダイのDa Reya(だれや)シリーズなどの遊び心満載のアイテムなどを注文される方も多いです。 カタログを見ていて一番楽しいシリーズでもあります。 代表的な洗面所用水栓金具 カクダイ Da Reya おでん鍋セット 711-046-13 カクダイ 緋 シングルレバー立水栓(トール) 漆塗り 716-212-13 カクダイ Da Reya 魔法の水 711-031-13 その他の水栓金具 を確認したいという方は、水栓金具・蛇口専門店のキロにおまかせ! 1,000以上の水栓金具をご用意しております。 特におすすめ3メーカーをご紹介しますので、気になる方は、それぞれメーカーロゴバナーをクリックして下さい。 カクダイの水栓金具 三栄水栓製作所の水栓金具 オンリーワンの水栓金具

    もっと読む
  • インターホンカバーって何?

    インターホンカバーとは、読んで字のごとく「インターホン用のカバー」です。 ここ数年で注目されだした商品で、最近では多くのデザイン・素材の商品が企画・販売されています。 ここではインターホンカバーの魅力について、簡単ですがご紹介いたします。 1.見た目の良さ 通常、ブロックや化粧ブロック、レンガを使って門壁を作った場合、インターホンが露出してしまいます。せっかくのおしゃれな門壁なのに、インターホンだけがいかにも「後付け」感がでてしまいます。そこでおすすめなのがインターホンカバーです。下の写真のようなデザインには、シルバー系の色目の商品が似合います。 また、こういったインターホン全部を囲う商品だけでなく、インターホン周りを縁取るタイプの商品もおすすめです。これ以外にも「陶器製のタイプ」や「木製のタイプ」も販売されており、今後もお客様のニーズや建物やお庭のデザインにあわせて増えていくでしょう。少し変わった商品に「近藤アルミニューム」のインターホンカバーがございます。こちらの商品の特長は、すでにインターホンを付けているお家にも簡単に取付けできるという点です。リフォームにピッタリなタイプですね。 2.表札とセットでお値打ちに インターホンカバーには、表札とセットになっている商品が数多くございます。セットに利点は大きく2つ、「デザイン性」と「価格」です。下の写真を見て下さい。 左側のインターホンカバーは表札が一体となることで、スマートですっきりした印象を与えてくれます。右側のものは、すごく高級感が出ていますね。インターホンの上に取付けするために切抜加工をしているのが、いいアクセントになって、立体感があるのが特徴です。また、インターホンカバーと表札を一緒に購入するよりも、上記のセット商品の方が安くすむ事が多いです。一体になっていれば、当然材料代など安くなりますからね。 洋風建物にピッタリの表札付インターホンカバーも紹介します。右側の四角にインターホンが入ります。インターホンの種類を選ばないので、非常に使いやすい商品です。こちらの商品は「オンリーワン」というメーカーの商品ですが、このメーカーは非常におしゃれなアイテムを取り揃えております。デザインにこだわる方には、ぜひ一度見て頂きたいメーカーです。

    もっと読む
  • 室外機カバーについて

    当店で取り扱いのある室外機カバーとは、かけるカバーではなく、囲うタイプのアイテムです。 近年商品群が増えだした商品なのですが、まだなかなかなじみがない方が多いかと思います。 ただ、当店ではじわじわ人気が出てきている商品でもあります。 ここでは、室外機カバーの効果やデザインといった事を、簡単ですがご説明いたします。ご購入の参考になればと思いますので、よろしくお願いいたします。 室外機カバーの特長 室外機カバーの特徴は大きく3つございます。これらの内容を見ながら、お客様のお家にあったアイテムを見つけてくださいね。 ●見た目の良さ せっかくのお庭にエアコンの室外機があると違和感があるという方に選ばれています。素材やデザインの選択肢は年々高まっており、メーカーも制作に力を入れている分野でもあります。 ●スペースの有効活用 室外機の上のスペースってもったいないと思いませんか?最近の室外機カバーには下に室外機を収納して、上に簡易の収納庫がついているタイプが増えてきています。 通常の物置に比べて作りとしては簡易ですので、園芸用品(バケツ、スコップなど)を入れる方が多いようですね。また、収納庫付きでないタイプでもプランターなどを置くことはできますのでウッドデッキがあるお家などはこちらを選ばれる方もおられます。 鉢をおく場所にいい具合に段差ができるので、自然に動きが出るのがいいようですよ。 ●節電対策として 直射日光が当たらないため、余計な電気代がかからないというものです。実はこれについては、どこまで正しく、効果があるのかというのがはっきりしていないのが現状です。 ただ、先ほども書いた通り、各メーカーも力を入れてきている商品なので、今後もっとはっきりした情報が出てくると思います。 素材について 室外機カバーの素材は一つではありません。様々な種類があり、それぞれいいところ、悪いところがございます。 現在当店で取り扱っている商品と見比べながらご説明致します。 1.木製タイプデザインパターンが多いタイプです。またお値打ち商品が多いですね。中国で生産されたものが多いのも特徴といえます。ただし、木なのでメンテナンスの必要性や、腐るなどの可能性は当然ございます。とりあえず室外機カバーがどんなものかと試す気持ちでお庭にちょっとおいてみるぐらいの気軽さで考えてもいいかも知れませんね。 2.鉄製タイプ デザインパターンは少な目ですが、エッジの効いたシャープな見た目とカラーはシンプルモダン住宅にお住まいの方に特に喜ばれます。また、価格と丈夫さのバランスがとれた商品と言えます。室外機の設置場所全般に言えるのですが、雨ざらしの場所に設置する事はほとんどなく(大体軒下などが多い)、(値段が高めな)アルミにまでしなくてもいいよという方が多いです。 3.アルミタイプ 錆に強いタイプです。ただしお値段も少し高めです。デザイン的にはまだまだ少ないのが現状ですが、先ほどもご紹介したとおり現在各メーカーが力を入れてきているため、今後は増えていくと思います。昨今のエクステリアは、フェンス、門扉などをアルミで作る事が多いのでそういう意味でも全体に統一感が出せますのでこだわり派のあなたにおすすめです。 4.樹脂タイプ 見てわかるとおり、和のテイストたっぷりのデザインです。和風庭園というのは、隅から隅まで計算されたデザインです。とくに何十年も前に作られたものは、見る人を感動させます。ただ昔は当然エアコンなどないものですからそこまでは意図して設計はされていません。 そこに設置された室外機は、どうしてもお庭になじみにくいです。そこでこの室外機カバーの出番です。屋内からは見えないからといって、手を抜かない事が大切です。もともとこういった素材を取り扱っているメーカーが少ないためか、デザインバリエーションは少な目です。

    もっと読む
  • 物置購入前のチェック事項

    物置の選び方をチェックして頂き、希望の物置を決めたあとにご確認頂くべき事項をまとめました。 大型商品である物置は、配送方法が特殊な商品です。 事前に配送条件やお届けの荷姿について確認してから物置を購入しましょう! ■物置の配送希望日は余裕を持ってご指定下さい 配送希望日は商品のご注文画面にて、お客様のご要望を『3日』選ぶ事が出来ます。 希望日にお伺い出来ない事もございますので、必ず3候補日までお選び下さい。 ただし混雑状況等によっては、ご希望頂いた3候補の日程でもお伺い出来ない場合もございます。 特に年末年始や夏季休暇、ゴールデンウィークなどの長期休暇時には、メーカーが休みに入っている、配送が混み合う等の理由でご希望に沿えない事が多くなります。 あらかじめご了承ください。  POINT  メーカー直送品のため、時間指定は出来ません。日曜・祝日の配達も出来ません。 また地域によっては、配送可能な曜日が決められている場合がございます。 ■物置の配送の流れについて 当店はお客様にお値打ちに商品をお届けすることと、商品を間違いなくへこみや曲りの無い商品をお届けすることが一番と考えています。 物置は非常に重い商品で中には300キロあるような商品もあります。 当店に商品を在庫してからお客様のところへお届けすると、商品を何度も積み下ろすこととなります。 また梱包数も多く、通常の路線便を使うと送料が高くなってしまいます。 商品を守ることとコストの観点から、メーカーの最寄の営業所から直接商品をお客様へお届けすることにしています。  POINT  当店では在庫を持っておりません。 商品をメーカーから直接お届けします。 ■物置は完成品ではお届けしません イナバ:NXN-50H(中型物置 ※現行品でいうとフォルタ)だとこんなにたくさんの材料が来ちゃいます。工事も大変です。 タクボ:M-115EF(小型物置 ※現行品でいうとグランプレステージ)だとこれぐらいのボリュームです。ただし見た目よりも重たいですよ。 物置は完成品ではございません。バラバラの状態でお届けとなります。 物置をお使いいただくためには、組立工事を行う必要がございます。 ⇒ 「物置を組立てるには?」へ ■物置の配送地域・注意点について 当店では物置の配送・工事を承っております。 それぞれ対応可能地域が異なっております。下記の内容についてご確認をお願い致します。 ■配送・工事の対応エリアについて 商品ごとにお届け出来るエリアが異なります。詳しくは各商品詳細ページにてご確認下さい。 また離島・山岳地帯、一部の地域の配送には対応ができない場合がございます。 【説明】 × ・・・ お届け出来ません。 ¥0 ・・・ 配送可能です。送料は無料です。 ¥1,100 ・・・ 配送可能です。運賃がかかります。 ¥1,650 ・・・ 配送可能です。運賃がかかります。 【説明】 〇 ・・・ 施工可能です。 △ ・・・ 一部地域で施工可能です。 × ・・・ 施工出来ません。 ■配送上の注意点について 商品の引渡しは、原則一階渡しとなります。 2階以上の階上げは、行っておりません。 配送日の指定や配送時間指定が可能かどうかは、商品によって異なります。注文時にお問い合わせください。 最終お届け先が離島の場合の港渡しの対応は原則行っておりません。予めご了承ください。 4tトラックでお届けするガレージ、大型物置、プレハブ、カーポート等の大型商品の場合は、 配送用の4tトラックが現場まで通行できるかを必ず確認してください。 年末・年始・お盆・ゴールデンウィークや年度末等の繁忙期前後の渋滞や工事混雑、配送混雑、台風・地震・雪等の天災により遅れる場合がございます。 当店では責任を負いかねますので予めご了承下さい。 配送会社内にて商品紛失、送り状紛失、商品配送上での商品破損等の配送会社の事情による納期の遅れる場合がございます。 当店では責任を負いかねますので予めご了承下さい。 ■お届け先の道路について 配送するトラックは2tワイドロングか4tトラックとなります。 ※配送するトラックは原則指定できません。 物置は原則車上渡し(トラックでの引き渡し)となります。 そのため配送地域が問題ない場合でも、配送ができなくなる場合があります。 ※最低でも3.5m以上の道幅が必要となります。  ■2tロングトラックと普通車との比較 普通自動車に比べても、大分大きい事が分かりますね。 最終お届け先が離島の場合の港渡しの対応は原則行っておりません。予めご了承ください。 2tロングトラックについて ■4tトラックのサイズ紹介 4tトラックについて 当店の物置の配送条件については、こちらでも詳しく紹介しております >> キロの物置の配送方法について ■工事をご依頼頂く際の注意点 1. 工事当日や商品の工場出荷日の前日のキャンセルや商品の変更があった場合、商品を返品する為の手数料が発生します。 また施工スタッフのへの工事代が発生します。 こちらの金額に関しましては、お客様にご請求させて頂きます。 2. 工事日当日に設置場所に十分なスペースがなく設置できなくなった場合、ご注文のキャンセルは出来かねます。 お客様にて買取頂く形となり、ご返金は致しかねます。ご理解頂きますようお願い致します。 3. 施工場所まで商品を上げるのに10段以上の階段を上らないといけない場合、荷揚げ費用が発生します。 ご不明な点がある場合は上記の内容をご連絡頂ければ、事前に費用をお見積いたします。 ※2階以上の場所に物置の設置は出来かねます。 4. 施工場所まで行くまでに20m以上商品を担いでいかなければいけない場合、荷運び費用が発生いたします。 ご不明な点がある場合は上記の内容をご連絡頂ければ、事前に費用をお見積いたします。 ※搬入路の幅が60cm未満の場合は、工事のご対応が出来かねます。また当店では室内搬入は行っておりません。 5. 工事業者の車を止める駐車場が無い場合、コインパーキング等を使わせていただきます。 その際の費用は実費にて現地施工者へお支払いください。 6. その他現地で問題が発生した場合は、金額をご提示させて頂いた上で別途ご請求させていただきます。 ■返品・交換について 原則、返品・交換に関しては商材の性質上承っておりません。 注文を間違えた、イメージが違った、設置場所に入らなかった等の場合には対応させては頂いておりませんので、予めご了承いただけますよう、よろしくお願いいたします。 配送中の不備による破損/故障や不良品の場合における返品・交換は、商品到着後8日以内に限りお申し込みいただけます。 当店が責任を持って対応させていただき、破損/故障/不良品部材の交換品を送らせて頂きます。 ※ 送料は当社負担とさせていただきます。 ※商品の故障・不良品の交換は致しますが、いかなる交換理由であった場合でも、交換品手配中の納期遅延・工事費用の保障は一切できません。予めご了承ください。

    もっと読む
  • 駐車場まわりの防犯に。伸縮門扉(ゲート)とは?

    よく見る伸縮門扉(ゲート)とは、こちらの写真のように駐車場部分に付ける扉で、伸び縮みするため「伸縮門扉」と言われています。別名ジャバラ門扉・アコーディオン門扉とも言われています。用途としましては、車に対する防犯(盗難防止)がメインとなりますが、それだけではなく、ワンちゃん(ペット)が出ていかないための可動式の柵や、小さなお子供さんが道路に出ていかないための安全対策としての意味もございます。特に敷地の裏側にお庭のスペースを作ることが出来ないお家では、夏に駐車場スペースにビニールプールを置いたりすることもあると思います。ふと目を離したときに、お子様が出ていったりしないように、特に国道沿いのお家や、スピードを出しやすい信号の少ない生活道路沿いのお家におススメです。また勝手口の門扉や、開き戸を設置するスペースがうまく確保できない場合にも使われます。 伸縮門扉のメリットこの門扉の大きな特徴は、開閉する事によりスペースが確保できる点です。こちらの図のように、扉を縮める事はもちろんの事、90°・180°といった形で回転収納する事ができるため、開口スペースを有効活用する事が可能です。特に一般の住宅は駐車スペースが限られておりますので、車の出入りは出来る限りスペースを確保したくなります。回転収納は、そういった日本の住宅事情を考慮して作られております。また他の駐車場用の門扉に比べ、お値打ちな価格帯である点や、サイズバリエーションが豊富な点も魅力です。 伸縮門扉のデメリット一番のデメリットは、キャスター部分の強度です。常に可動する場所ですので、地面が凸凹な場所では非常に負担が大きくなります。地面が土・砂利の場所はおすすめできないです。下をコンクリートなどで固める事をお勧めします。また傾斜地の場合は、傾斜地用の商品を使う必要がございます。では凸凹な場所で使っていると、どこが壊れやすいと思いますか?諸説ありますが、伸縮門扉の×部分(パンダ)が折れる事が多いです。キャスター部分の交換は比較的簡単なのですが、このパンダ部分が壊れると、基本は全交換です(同じ商品を使う場合は、柱を再利用できる場合もあります)。こういったデメリットの回避のために、キャスターがないタイプ<四国化成 リフティングアコー>などがございますが、値段が高め、柱への負担が大きい、サイズが限定されている、といった点もありますので、活用には注意が必要です。 伸縮ゲートの開き方伸縮ゲートは、設置場所や使い方によって最適な商品を選ぶ必要がございます。こちらにその一部をご紹介しますので、エクステリアプランに応じて、敷地に適したサイズ・開き方をお選び下さい。

    もっと読む
  • 手すりの取り付け方法を勉強しよう!

    昨今、介護など様々な目的で施工されることが増えてきた屋外用の手すり。 新築時に取付するよりも、外構リフォームとしてプランされることが多いです。 その時重要なのが、施工方法です。 取付する場所に応じて、適切な取付方法を選択しなければいけません。 手すりの取り付け方法でのポイントは、「柱」。 今回は、屋外用手摺の一般的な施工方法の種類について、YKKのパルトナーUDフェンスを元にご紹介致します。 手すりの取り付け方法について 施工方法1 湿式(埋め込み式)湿式(埋め込み式)は、フェンスなどと同じように地面に穴を空け柱を埋め込む方法です。一番よく使われる施工方法でもあります。地面の状況に関わらず安定した施工ができる点が品期の秘密ですが、下地がコンクリートやタイルなどの場合、コア抜きという特殊な工具を使った作業が必要になります。そのため施工業者向きの取り付け方法と言えます。既設のブロックがあり、そこに穴が空いていれば比較的容器に取り付けができるかと思います。下地が土の場合にも有効な取り付け方法ですが、手すりに摑まる際、体重をかけることになるのでしっかりした基礎を作る必要があります。 施工方法2  乾式(ベースプレート式) 乾式(ベースプレート式)は、ブラケットを用いることで柱を埋め込まずに取り付けできる点が魅力です。取り付け条件としては、下地がコンクリートである必要があります。(タイルの場合は、下地にしっかりコンクリート基礎を作っていることが取り付けの条件となります。)湿式(埋め込み式)タイプですが、柱より一回り大きい穴を空ける必要があるため、タイルなどの仕上げの場合、見た目が気になるという方もおられます。それに対して乾式(ベースプレート式)は、カバーを取り付けることですっきりした納まりにすることが可能です。後付け(外構リフォーム)で手すりを取り付けする際におススメな取り付け方法です。 施工方法3 側面用側面用は、手すりを取り付けすると階段のスペース(幅)が確保できないといった時に採用される取り付け方法です。こちらは乾式(ベースプレート式)と同じく、外構リフォーム向けの組み立て方法になります。しかし、この取り付け方法はあまり採用されない傾向にあります。理由は側面にアンカー固定をする施工方法にあります。一般住宅の階段は、ブロック積みで作ることがほとんどなのですが、ブロックに取り付けをする場合、アンカー固定だと強度が確保できない場合が多いからです。※一般的なコンクリート打ちっぱなしなどの施工方法であれば強度は、十分確保できます。手すりをつかむ際に体重をかけますので、強度については十分に気を付けなければいけません。よってDIYには不向きな取り付け方法になります。 施工方法4 壁付けタイプ文字通り、壁に手すりを取り付けする施工方法です。新築、外構リフォームのどちらでも採用しやすい取り付け方法です。ただし、こちらの手すりは側面用と同じくアンカー固定となります。そのため、擁壁部分の階段などに採用されていることが多い傾向にあります。※取り付けした際の強度に問題がないかは、必ずハウスメーカー様などに確認をする事をおススメします。また、木造躯体の柱にも取り付けができます。こちらも建物の壁にビスを打つ必要がありますのでハウスメーカー様に確認を取るようにしてください。

    もっと読む
  • 物置きの配送について

    キロの物置の配送方法は普通の宅配便とは異なります。 物置きをご検討・ご購入の際は一度ご確認ください。 物置きはどの様に届くの? 物置きはメーカー直送です。(一部商品を除く) 当店では物置の在庫は抱えていないため、全てメーカーからの直送となります。 そのため、メーカーの在庫状況によってはご注文からお届けまで少しお時間がかかってしまう場合がございます。 お急ぎの場合は、一度お問い合わせいただく事をおすすめします。 その時にはお届け先のご住所(市町村ぐらいまでで大丈夫です。)と色、個数などを事前にいただけるとスムーズに確認することができます。 物置きは複数梱包でのお届けです。 お客様からよくお問い合わせをいただくのですが、物置きは完成品のお届けではなく各パーツごとに分かれてお届けさせていただいております。 大型の物置となると20梱包以上にもなることもございます。 物置きには配送条件があります 配送条件1 配送のできる地域とできない地域がございます。 物置きにはメーカーによってお届けできる地域とできない地域がございます。 配送可能地域のご確認は商品ページの配送可能エリアからご確認ください。 ※北海道・沖縄・離島・山岳地帯はどのメーカーも配送することができません。 配送条件2 商品は原則1階での引き渡しとなります。 お届け場所が2階以上の場所でご注文いただいた場合でも、商品は1階(建物のエントランス前)での引き渡しとなります。 また室内を通ってお庭までの搬入等も行っておりません。 配送条件3 お届けまでの道が狭いと配送できない場合がございます。 物置きの配送に使われるトラックは最大で4tトラックでのお届けとなります。 お届け先までの経路で道幅が狭い場合は商品のお届けができない場合がございます。 ご注文前には必ず4tトラックがお届け先まで通行できることをご確認の上ご注文ください。 トラックがお届け先まで行くことができなかった場合はトラックが通れる場所まで行き、その場所まで引き取りに行っていただいたり、配送拠点まで引き取りに行っていただくなどお客様にご迷惑をおかけしてしまう場合がございますのでご注意ください。 配送条件4 お届け時間の指定は出来ません 物置きの配送時間を指定することは出来ません。 配送時間を事前にご連絡させて頂くことはございますが、その際にお伝えした時間を変更をすることが出来ないという意味となります。 また遅い時間の配送は行っておりませんので、ご注意頂きますようお願いいたします。 メーカーによって配送条件が異なります 特殊配送条件1 イナバ物置 イナバ物置は配送エリアによって、商品のお届け方法が異なります。 ●関東地方の場合・・・メーカー配送便でのお届けとなります。事前に配送条件の確認メールをお送りさせて頂き、ご返信頂いてから商品の手配となります。 ●東海地方の場合・・・当店の自社便でのお届けとなります。事前の配送条件の確認はなく、お届け可能日をメールでご連絡させて頂きます。配送トラックの混み具合によってはお届けまでにお時間を頂く場合がございます。 上記以外の地域では、商品のお届け自体が出来かねますのでご注意ください。 ※設置工事込みの場合は、上記エリア以外でも工事のお受付が可能です。詳しくはお問い合わせください。 特殊配送条件2 ヨド物置 メーカー配送便と路線便の併用でのお届けとなります。 どちらの配送になるかに関しましては、配送前日にならないと確定せず、また指定をすることは出来ません。 事前に配送条件の確認メールをお送りさせて頂き、ご返信頂いてから商品の手配となります。 ※メーカー配送便の場合は、前日に配送の目安時間を確認することが出来ます。路線便の場合は、配送問い合わせ番号をご連絡させて頂きます。  ただしお客様より連絡のご依頼がない場合は、前日確認を行いませんのでご注意ください。 特殊配送条件3 タクボ物置 タクボ物置はメーカー配送便での配送となります。(一部地域のみ路線便となる場合がございます) 商品のお届け日については、メーカー営業所から直接お電話にてご連絡をさせて頂きます。 連絡がとれないと日程を決めることが出来ませんので、普段つながる携帯番号をご注文時にご教授頂きますようお願いいたします。 物置きには追加料金が発生する場合があります お届け時にご不在だった場合 商品お届け時にお客様がご不在で商品の受け渡しができなかった場合、出戻り費が発生する場合がございますのでご注意ください。 お届け日の直前に日程変更した場合 お届け日直前(2日前)に日程の変更を行った場合、配送便のキャンセル料が発生する場合がございます。日程変更は余裕をもってお願い致します。

    もっと読む
  • 米保管庫とは

    文字通り、収穫したお米を保管するためのものです。 ちなみに一般家庭の方にはあまり必要ないかもしれません。 普通台所に米櫃で保管しますから。 また、当店で販売しているものは、細かい電気配線を使った商品ではございません。どちらかというと簡易的なものです。一般家庭で収納する場合、何十万円もするこれらの商品でなく、最低限の湿気や虫、ネズミなどを防げればいいから、もっと安いものがほしい。という方向けのものです。価格も5万円以下の商品が大半を占めます。 そのため、米袋でたくさん持つ方(農家の方や、身内にお米を作っている方)が購入されます。当店の販売実績を見ても東京や大阪などの都会ではなく、地方での販売実績が圧倒的に多いです。一度に2~3個ご購入される方もおられますよ。 そのため大きさも米袋に合わせたサイズになっています。(横幅と奥行きと高さ) 米袋のサイズにあわせて、各社それを入れる事を計算しています。 ちなみに外観はどこも地味です。米保管庫は小屋やガレージなどの中に入れて使います。雨がかかる可能性があるところは厳禁です。これはお米が湿気を嫌うためです。通気をよくしながら、雨のかからないようにし、さらに虫やネズミなどから守ることを考えているためで、完全防水などにできないためです。 人に見せるところに置かないのであれば、当然かっこよくしなくても良いのです。その分機能と価格に重点を置いていると考えてください。 これは物置とは大きく違うところですね。物置はお庭に置く事が多いので、デザイン性や防水性などが重要視される傾向にあります。 お客様に「物置として使えないの?」と聞かれる事もあるのですが、機能やサイズがかなり限定されているため、通常の物置に入れるようなものを置くには向いていないです。それなら同じサイズの物置を買った方がいいと思いますよ。 選ぶコツは『機能』と『製造元』ですね。当然ただ入れるだけよりも、空気の循環機能がついている方が良いですし、除湿機能がついているとなお良いです。これらは当店では『メタルテック』の米保管庫が全パターンバリエーションありますが、こちらのメーカーはお安いかわりに中国製の商品となりますので、日本製に比べると細かい作りについては難しいところですね。あとは扉の開き方もポイントの一つです。米保管庫には、物置と違って天井部分が開くタイプもございます。これは、米保管庫の上段にも米袋を入れる際に重宝する機能です。ただしサイズバリエーションなど少ないので注意が必要です。通常の米保管庫を使って、一番上の段には米袋を入れないようにする。欲張らずにそれぐらいの考え方の方がいいかもしれませんよ。 こちらの商品は組み立て式です。バラバラの状態でお家に届きますので、現地で組み立ててください。最低限必要なのは、ドライバー・軍手・コンクリートブロックです。特にコンクリートブロックは、お米を湿気から守るために必要です。ホームセンターなどで売っているCB100をご用意いただければOKです。これを付属の組立説明書を元に組み立ててください。出来れば二人で組み立てをした方が、早いししっかり組みあがります。二人目は壁を支えたりするような補助的な役割ですので、ご夫婦で協力して組立てするのがいいと思います。 また、ガレージや倉庫に置く場合、地面がコンクリートになっている場合が多いかと思います。通常コンクリートは水勾配(雨が降った時に水がたまらないよう、あらかじめ傾斜をつける)がございますので、そのまま設置すると、米保管庫自体がななめになる可能性がございます。そういったときには、ブロックとコンクリートの間に、木やポリカーボネート板などを挟んで調整してください。少し面倒ですが、これをするかしないかで、扉の閉まり具合などに影響します。 お客様の中には、「●●県に住んでいますが、米保管庫は必要ですか?」「実物はどういうものですか」といった質問が当店にも何度かありました。その中で一番お客様に納得していただいた答えが、「ホームセンターに行って、商品の展示や取り扱いスペース、チラシなどがあれば、その地域でよく売れている証拠ですよ」というものでした。もしそういった事が気になる方は、一度確認しに行くのも手かもしれないですね。

    もっと読む

検索

カテゴリ一覧