22,000円以上(税込)お買い上げ、送料無料! 一部商品追加金額で工事対応可能

  • 0

      現在カート内に商品はございません。

22,000円以上(税込)お買い上げ送料無料!
一部商品追加金額で工事対応可能

検索

PICK UP

  • 人気の3面囲いサイクルポートを価格・性能別に徹底比較

    当店で販売している自転車置き場でも、一番人気が高いのが3面囲いのサイクルポートです。 3面囲いとは屋根だけではなく、両サイドと背面にもパネルを付けるタイプのことで、雨だけでなく、風や横雨を防ぎやすい仕様となっております。 今回は、この3面囲いタイプの自転車置場について、ランク別に比較・紹介をしたいと思います。 ※価格がお値打ちなタイプから順番に紹介をしております。 ダイマツ DMシリーズ 当店で一番人気がある自転車置場です。 スチール製のタイプで、万能物置とも言われます。 サイズバリエーションも豊富で、DIY向けのサイクルポートになります。 この商品がDIYに向いている理由は、置くタイプである点です。 通常、サイクルポートは、穴を掘って柱を建てて、最後にモルタル(コンクリート)で固める必要があります。 この段階で柱を垂直に立てることが一番難しいのですが、DMシリーズは柱を埋めないタイプなので簡単なのです。 キロスタイル 自転車スペースF 自転車1台から2台用という帆上にコンパクトなシリーズです。 キロと一流メーカーとのコラボ商品となります アルミ製の構造材とポリカ板の組合せとなります。また日本製のため品質も高いです。 びっくりするほど幅が狭いので、狭小地にオススメです。 三協アルミ スマイリン2 カーポートやフェンスなどでも有名な三協アルミのサイクルポートです。 もちろんアルミ製ですし、パネルもポリカ平板なので、10年以上使う事を考えると、スマイリンはおすすめです。 三協アルミのサイクルポートは、台風や突風などのすごい強風が吹くと、パネルが飛ぶことで、本体が壊れる事を防ぐ構造となっています。 そのため、錆などの経年劣化に強いだけでなく、自然災害に対しても対策をしております。 この商品になってくると、使うビスが増え組立も大変になってきます。 施主支給などの方法で、プロに任せることをお勧めします。 大仙 自転車置き場F 日本のアルミメーカー大仙が作っているサイクルポートです。 連結次第でどんどん大きくすることでき、また側面だけパネルの段数を減らすなどの調整をしてくれるメーカーです。 柔軟な対応により、目的にあった設置が出来る点は魅力ですね。 リクシル フーゴFパーク 一番の大手アルミメーカーであるリクシルのアルミ製サイクルポートです。 構造やパネルの仕様など、他の商品と比べても高級感があります。 また、横幅のサイズバリエーションが豊富で、一般住宅だけでなく、様々なシーンで活躍ができるでしょう。 ただしその分お値段も高めですので、そういった意味では使う場所を選ぶかもしれませんね。 こちらの商品も、プロにお任せする事をお勧めします。 その他の3面囲いサイクルポートを確認したい方はこちら >>

    もっと読む
  • おしゃれな立水栓・水栓柱を大特集!

    店長がおすすめするオシャレな立水栓をご紹介致します! あなたのお家の立水栓、写真のように普通のデザインではないですか? 立水栓はお庭の中でも、自然ではない造形となりますので、植栽と合わせる上でとても重要なファクターとなります。 せっかくのイングリッシュガーデンが、水栓柱のデザインで台無しなんて勿体ないですよね。 立水栓が変われば、お庭の雰囲気も変わります。ここでは、店長おすすめのアイテムをいくつかピックアップ致します。 もちろんこれ以外にもたくさんのデザインがございます。ぜひお気に入りの水栓を見つけて下さいね。 ■トーシン ユナイト/unシリーズ 実はお庭のデザインやこだわりを持つ方の8割は奥様です。 お友達を呼んだり、お花を育てたりする事が多いからです。 ちなみに旦那様は主に芝刈りを行うそうです・・・。 女性が使うなら、デザインをするのも女性であるべき!そんな想いから生まれたトーシンの立水栓をぜひご検討ください! ユナイト トーレ ガーデンに記念碑を。というコンセプトで生まれたのがこの「ユナイト トーレ」です。 スマートなフォルムとまぶしいホワイトがポイントです。 お庭の植栽に負けない、スマートなアイテムを探している方にはこちらがおすすめです。 un ボッシュ 立水栓にもグリーンを。というコンセプトで生まれたのがこの「un ボッシュ」です。 立水栓の上部にお花などのポットをいれることが出来ます。 水栓柱の高さとテラコッタ調のデザインを有効活用した、かわいい立水栓です。 ユナイト ログ 立水栓にも楽しさを。というコンセプトで生まれたのがこの「ユナイト ログ」です。 木をモニュメントっぽく仕上げたデザインです。 キャンプ好きの家庭をターゲットに、アウトドア感を出しています。 ■オンリーワン ジラーレシリーズ 通常、水栓柱本体と蛇口は別々となっており、お客様によっては「後付感が強い」と言われる方もおられました。 そこで開発された立水栓がこの「ジラーレ」です。 正面から見ると、蛇口が出っ張らないスリムで洗練されたデザインが見る人を魅了します。 カラーバリエーションも豊富ですので、どんなお庭にも合わせることが可能です! ジラーレ ジラーレは上部に1か所蛇口が付いているタイプです。 スッキリしたデザインが魅力となっており、豊富なカラーバリエーションが特徴です。 水栓柱だけでなく背の低い散水栓もありますので、様々なシーンで活躍することが可能です。 ジラーレW ジラーレの中間に補助蛇口が付いているタイプです。 補助蛇口はホースの接続に使用する方が多く、また豊富なカラーバリエーションが特徴です。 特殊なものでは、上の蛇口がスワンネックになっているタイプもあります。 ジラーレシリーズの豊富なカラー その他にもさまざまなおしゃれ商品がございます。 こちらは立水栓総合ページにてご確認下さい。 水栓柱を選ぶコツとは 水栓柱の機能について 水栓柱の蛇口と排水パンについて 立水栓専門店のキロに移動する

    もっと読む
  • 冬本番!おすすめのイルミネーションライトをタイプ別にご紹介

    イルミネーションライトの通販なら、ネットショップキロにお任せ! 業務用からお手軽なタイプまで、様々なガーデンライトを取り揃えております。 ここでは、コロナ イルミネーションライトを元に、紹介をさせて頂きます。 ■イルミネーションライトの種類を知ろう! イルミネーションライトは、大きく室内用と室外用があります。 大きな違いは防雨対応かどうか。つまり雨に対して対策をしていたり、配線が太くしっかりしているかどうかです。 キロはエクステリアショップですので、屋外用のイルミネーションライトをメインに販売しております。 屋外用のイルミネーションライトには、ストレートコード、カーテン、モチーフなど様々なカテゴリがございます。 イルミネーションの飾り付け方法にあった、ぴったりのイルミネーションライトを見つけるためにも、大枠のカテゴリを知っておく事は大切です。 ■イルミネーションライトのカテゴリ紹介 ジュエリーライト 室内向けのLEDイルミネーションです。屋外用に比べて線が細いので、飾り付けしやすい照明となります。 電池式のタイプも人気です。 ストレートコード 樹木や植木などの植栽に向いているイルミネーションライトです。ワイヤー・ロープなどに付けても効果的です。 電球を外に向けて配置すると綺麗に見せることができます。 ミルキーウェイ 地面に敷くタイプのイルミネーションライトです。まさに「天の川」を表現した幻想的な照明の世界を演出できます。 ただしお子様に踏まれないよう、注意が必要です。 ネット・カーテンライト 屋根やロープなどで、上から垂らすタイプのイルミネーション照明です。壁面を立体的に飾るのに重宝します。 風で揺れないように、先端を固定する必要があります。 つららライト つららのように軒先から垂らすタイプです。 バルコニーの手すりに設置するときなどによく使われます。 ドレープライト 1点から放射状にストレートコードが伸びるイルミネーションライトです。 屋根の頂点から降ろすように設置すると効果的です。 LED装飾照明 ドロップライトやリボンライトなど、ちょっとおしゃれなLEDイルミネーションライトです。 アクセントとしてつかうと全体的にまとまります。 LEDチューブライト チューブタイプは窓や柱などの輪郭を出すのに効果的なイルミネーションライトです。 点滅させることで変化が生まれ、全体に動きが出てくる所が魅力です。 2Dモチーフ サンタさんや壁飾り、文字などデザインされた状態なので使い易い事が特徴です。 2Dモチーフをメインに、周りを他の照明で飾ると良いでしょう。 LEDスターモチーフ 星をモチーフにしたイルミネーションライトです。 連続タイプや流れ星など、個人のDIYでは造形しにくいデザインが多く人気です。 LEDスノーフレーク 雪の結晶をモチーフにしたLEDイルミネーションは、冬の季節にピッタリです。 スターと一緒に併用する方が多いです。 3Dモチーフ 立体的な造形をしたオブジェのようなイルミネーションライトです。 地面い置くタイプと吊るすタイプがあります。 ■もっと色々なイルミネーションライトを見たい! ネットショップキロでは、他にもさまざまな種類のイルミネーションライトを取り扱っております。 詳細を確認したい方は、下記バナーをクリックして下さい。 その他のイルミネーションを確認したい方はコチラをクリック >>

    もっと読む
  • 人気のタカショーローボルトライトのポイントをまとめて紹介

    電気工事の資格なしで本格的なガーデンライティングができるローボルトライト。 DIY向けと言われるメリットとその商品の特徴をご案内します。 1.電圧が低い為、安心です 通常のエクステリアライトは100Vあるため、配線工事中に触ると感電による大けがなどが起こる可能性がございます。 それに対してローボルトは12V、ビリッとしないので安全なため、電気工事の資格は不要です。 2.施工のための簡単オプションが揃っています! ドライコーンやワンタッチ端子など、簡単に施工するためのオプションがそろっており、分岐などにも対応するオプションも準備があります。 3.トランスの取付も簡単です! 100Vを12Vに変更する為に、トランスという機械を付ける必要があります。 タカショーなら、壁を傷つけないでトランスを取付する専用アクセサリーが揃っており、建物への影響を気にする必要がありません。 またセンサーやタイマーが内蔵されており、高機能です。 4.万が一配線が切れてしまっても大丈夫! 芝刈りやワンちゃんのいたずらで、配線を切ってしまっても、人やペットへの影響が少ないのはもちろんのこと、ブレーカーも落ちません。 特に観賞魚を飼っている方には安心です。 5.LEDなので電気代が安い LEDライトのため、通常の電球に比べて、ランニングコストがお値打ちになります。 ローボルト配管のための基本アクセサリーをご紹介 ローボルト配線をする場合、【トランス】【配管】【配線】【分岐】【結線】が必要となります。 図にすると下記のようになります。 ●タカショー ローボルトトランスの価格はコチラから確認出来ます >> ●タカショー ローボルト配管アイテムはコチラから確認出来ます >> ●タカショー ローボルト配線はコチラから確認出来ます >> ●タカショー ローボルト分岐アイテムはコチラから確認出来ます >> ●タカショー ローボルト結線アイテムはコチラから確認出来ます >> ●タカショー ローボルト交換電球はコチラから確認出来ます >> 施工方法について メーカーカタログの抜粋となりますが、12Vライトアクセサリーの施工方法をご紹介します。 特にドライコーンは非常に良く使いますので、チェックをしておいてください。 タカショー ローボルトライトをご紹介! タカショーのローボルトライトは、用途に応じて様々なデザインがございます。 ここではタカショーの主要な12V照明についてご紹介致します。 詳しい商品や価格などは、画像やタイトルをクリックしてみて下さい。 ■表札灯 文字通り表札を照らす目的に作られたライトです。 光を照らす方向を定める事で、表札を見る人にまぶしくない点が特徴です。商品ページは画像をクリック ■門柱灯 外構の門柱に取付するライトです。 ブロックの厚み(12cm)を配慮したサイズに作ってある事が特徴です。商品ページは画像をクリック ■ウォールライト 壁に付けるタイプのライトです。 洋風からスポットライトまで、様々なデザインがあります。 商品ページは画像をクリック ■フットライト アプローチなどの足元を照らす目的のライトです。 階段部分を照らすだけでなく、雰囲気をつくる際にも使われます。 商品ページは画像をクリック ■ポールライト ポールの上に光源があるタイプです。 高さも様々にあり、等間隔・交互などの配置の仕方により、様々なアプローチ空間を演出してくれます。 商品ページは画像をクリック ■グランドライト 埋め込むライトです。アプローチやウッドデッキ、駐車場など、段差を作りたくないところで重宝します。 どちらかというと空間の演出のために作ることが目的の場合が多いです。 商品ページは画像をクリック ■ダウンライト 上から下に照らすことが目的の照明です。 パーゴラのフレームや半屋外空間の天井などに使われます。 商品ページは画像をクリック ■マリンライト マリンデザインのライトです。 昼間(照明を付けない時間帯)でも、おしゃれなお庭を演出してくれます。 商品ページは画像をクリック ■パスライト アプローチを演出するためのライトです。 複数個数を配置する事で、その魅力はさらに増してくれます。 商品ページは画像をクリック ■スポットライト 植栽を照らすことが主要な目的のライトです。 最近では建物の壁を照らして、光そのものを楽しむ使い方も増えています。 商品ページは画像をクリック ■ウォーターライト 水中用のライトです。 使うお家を選びますが、デザイン力の見せ所です。 商品ページは画像をクリック ■モダン和風ライト モダン風住宅を意識した<2000ケルビン>のほのかな明かりが特徴です。 和風庭園をやさしく演出してくれます。 商品ページは画像をクリック ■和風ライト 純和風のお家に設置しても問題ないようデザインされています。 昼の時間帯に見ても、落着きのある照明です。 商品ページは画像をクリック ■ローボルトトランス 独立仕様 タカショーの【ローボルトシステム】に新仕様が加わりました。 100Vを12Vに変換するトランスという機械に独立仕様が加わりました。 今までは住宅壁側への設置機械しかなかったため、電圧降下によって思うようにプランニングできない場合がありました。 新商品の独立仕様により、お庭を中心とした自由なライティングのプランニングができるようになりました。 100V電源を独立仕様まで引っ張ってきてそこからローボルトシステムを繋いでいきます。 独立仕様には照度センサーとタイマーが内蔵されていますので自動点灯・自動消灯の設定も可能です。 日中も日陰になったり街灯などで夜も比較的明るい場所だったりと設置場所の状況も様々なので、内蔵している照度センサーの作動照度を調整することもできます。 ■ローボルト人感センサー トランスから自由に配管可能なのでセンサーを多個所に設置することが可能なので、1配線の中にお帰りのタイミングの場所や人があまり通らない場所などに設置稼働ができます。 またON/OFF設定も可能なので必要に応じて切り替えができます。 ■タカショーのローボルトライトをまとめてチェック ここではタカショーのローボルトの種類を主に紹介しましたが、詳しい商品については下のバナーから確認が可能です。 ぜひこちらを確認して、お家やお庭を素敵に照らしてみてくださいね。 その他のタカショーのローボルト照明はこちらでチェック!

    もっと読む
  • 外構デザイン別おしゃれ機能門柱のご案内

    せっかくのお家です。こだわりの門柱でご近所と差をつけましょう! このコンテンツでは、外構デザインやお家のデザイン、好みにあわせた個性的な機能門柱をご紹介いたします。 イルミネーション好きの方必見。光る事を前提にした機能門柱 【商品名】オンリーワン GS-グリッター 【イメージキーワード】モダン、イルミネーション 【特徴】 向かって右の強化ガラス(気泡あり)が下からのライトに照らされ、美しく輝きます。 門柱としての機能だけでなく、モニュメントとしても存在感を示します。 ただし透明ガラスは日中は目立ちにくい傾向にありますし、周りが明るい場所だと効果は半減なので注意が必要です。 このGS-グリッターを中心に植栽や壁面を配置し、イルミネーションをデザインすれば、ガラス部分にボリュームがうまく作用し、他のお家にはない美しい夜景が生まれるでしょう。 こだわりのイングリッシュガーデン向き機能門柱 ポイントはカラーバリエーション 【商品名】リクシル ユーロブリーズ 【イメージキーワード】イングリッシュガーデン、洋風住宅 【特徴】 洋風デザインは多くのメーカーが出しておりますが、色の選択肢が少ないシリーズがほとんどです。 色の選択肢の多さは「ガーデニングとの相性」に応じて、商品を選べるというメリットがあります。 芝などの明るい緑やバラの赤などとの共存がしやすく、また石膏の花台や置物とも相性が良い色として、レスティアブルーやタータングリーン。 アプローチを散歩道のように捉えた外構プランにする場合は、マイルドブラックやラスティブラウンで街灯の雰囲気を出しましょう。 ただし地面が花壇の場合、土などの汚れがつきやすい傾向にあります。 それを歴史(雰囲気)として考えてもよいですが、お手入れ(お庭)が好きな人におすすめします。 詫び寂びを感じる和のテイスト 【商品名】トーシン イッチ カワラ モンポール 【イメージキーワード】和風、和モダン、瓦 【特徴】 和風デザインの住宅は、近年減少傾向にあります。 そのため和風タイプの門柱は少なく、ブロックなどで造成する場合がほとんどです。 そこでおすすめするのがこの機能門柱「イッチ カワラ モンポール」です。 笠木や照明・表札などに瓦を使っています。 落着きがあり、光沢感を抑えたデザインは、和風住宅、和モダン住宅・デザインとの相性は抜群です。 プロの見間違う!?天然木に近い樹脂木製機能門柱 【商品名】MINO 彩木門柱 MONSLIM ROCK 【イメージキーワード】天然木、人工木、樹脂木、メンテナンス 【特徴】 天然木は手入れがかかるため、現在はほとんどのメーカーで販売をしておりません。 しかし木のイメージを外構にとりいれたい。そこで人気のデザインがアルミ木調カラーの機能門柱です。 YKKAPのルシアスポストユニットが代表的な商品となりますが、質感はつるっとしています。 こちらは様々なメーカーが販売をしており、すぐに見つけることができるでしょう。 今回紹介したいのは、本体が木に近い発泡ウレタン樹脂で造られた彩木門柱です。 本物の木から型をとり、塗装を何重にもすることで濃淡も表現しています! ただ生活するのではなく、自然を楽しむことができる人に使ってもらいたい逸品です。

    もっと読む
  • キロおすすめ!屋外用ダストストッカーベスト3

    屋外用のダストストッカーでおすすめの商品はないの? そういったお客様の声にお応えするために、機能的におすすめのゴミストッカーを3点ご紹介いたします。 ■ヨドコウ:ダストピット DPRA-1807 強度と収納力、コストパフォーマンスのバランスが魅力! 一般ごみを収納する際、不特定多数の方が使うため、どうしても匂いや汚れがついてしまいます。 また、使い方も人それぞれで、丁寧に使う方もいれば、乱暴に開け閉めされる方もおられます。 かといって、ステンレス製のアイテムは、値段がどうしても高くなってしまい予算が出ない。 そういった方に、このヨドコウ:ダストピットが選ばれています。 屋外用ゴミストッカーとして選ばれる理由、それはスチール製なのにサビに強い点です。 物置で有名なヨドコウの商品ですので、その実力は折り紙つきです。それに加えて、価格の販売価格で10万円を切り、かつ45Lのゴミ袋が22袋は入る計算となっているのもうれしいところです。 また当店ではこちらのアイテムの組立工事も承っておりますので、ご依頼を頂ければ、商品の運搬、開梱、設置までをすべてお任せ頂けます。 手間がかからないところもポイントの一つですね。 デザインも街の美観を損ねない、スタイリッシュなデザインとなっており、2010年度のグッドデザイン賞を受賞しております。 つかみやすい取っ手とガススプリングの採用によるラクラク開閉は、お母さんや、ゴミ出しのお手伝いをする子供さんにもグッドです! ■川端製作所 ゴミステーション ワンタッチ君 A-1 亜鉛メッキ仕様 自治体単位での採用実績あり。邪魔な時に畳めます 屋外用ダストストッカーの一番のデメリットは、場所をとる事です。 例えば通路・道路などの狭小スペースしか空きがない場合、ゴミの集荷がある日だけ、ゴミ収集庫をわざわざ移動して設置する。なんて事を週に何度もしていては、さすがに疲れてしまいますよね。 そんなときに役に立つのが、この「ワンタッチ君」です。 背面部分は固定する必要がありますが、折り畳めばすごく薄くなるのがわかります。 また女性でも簡単に作業できるため、ゴミ当番の方も安心ですね。 受注生産品のため少しお時間を頂く点、設置には必ずプロの施工が必要といったデメリットもありますが、街の景観や使い勝手を考えると、おすすめの屋外用ごみ置き場です。 ■ダイケン クリーンストッカー CKS-1007H型 メンテナンスの数を減らしたい方におすすめのステンレス製ダストストッカー サビがとにかく気になる、メンテナンスをするのは面倒だ、というあなたにおすすめの商品です。 まず材質はステンレスSUS304製です。サビへの強さと強度が両立した素材です。 もちろんそれだければありません。 ステンレス製となるとどうしても重たくなり、危ないと思われる方も多いかと思います。 しかしこの商品はローリングダンパーを採用することで、ゆっくり閉まります。 足で踏むと扉が開くので、両手がふさがっていても安心です。感染症対策にもなります。 ■CKS-1007H型 紹介動画

    もっと読む
  • キロで販売されているおしゃれな物置をご紹介!

    物置というと、どういったデザインを思い浮かべるでしょうか。 ほとんどの方がホームセンターでよく見るスチール製のタイプ(イナバ・ヨドコウ・タクボなど)が出てくるのではないでしょうか。 確かに扉のカラーバリエーションも増え、使い勝手も非常に良くなっています。 でもどうしても「箱」のイメージが強い印象ですよね。 そこで今回は、ちょっと変わった「おしゃれ」「カッコいい」「かわいい」物置をご紹介致します ■開け方からカッコいい!ヨーロッパの洗練されたミニストレージ ガーデナップ メタルシェッド TM4 ミニストレージ D60TM4MLOG ツートンカラー ちょっとしたスペースにもピッタリの、高さが約1m×幅1.09mほどの物置です。 普通の物置と違って、上に持ち上げるような形で扉が開くのが特徴です。 イギリスから輸入されており、日本製にはない洗練されたデザインがカッコいいですね。 圧迫感もなく見た目もおしゃれですので、お庭だけでなく、玄関まわりに設置しても良いと思います。 ■天然木のおしゃれかわいい物置 Sスタイル パネル付収納庫80 YB-202NW80 天然木製の収納庫で、上部にパネルが設置されています。 スチール製や樹脂製ではなかなか作れないデザインになります。 塗装をする、100円均一のおしゃれなアイテムを取付するなど、自分好みの物置を作りたいという方にオススメです。 ただし金属製の商品と比べて、メンテナンスなどの対応が必要です。また収納物を守るという点は厳しいかと思います。 思い切って経年変化を楽しむぐらいの気持ちでいることをお勧めします。 ■数量限定!有名メーカー同士のかっこいいコラボ物置

    もっと読む
  • ナスタ 集合住宅用ポスト+宅配ボックスセット特集

    「あると便利な機能」から「あって当たり前の機能」となった集合住宅向けの宅配ボックスは、マンション・アパートの入居率に大きな影響を及ぼすまでになってきました。 ただ管理会社様でも、どの商品を選べばよいか迷うという方も多いかと思います。 今回は集合住宅向け宅配ボックスの最大手メーカーの一つであるナスタ(Nasta)の集合住宅向け宅配ボックス、世帯数別セットをご紹介します。 もちろんネットショップキロならではの、激安価格でのご提供です! ・宅配ボックスについて 宅配ボックスは、お届け先の入居者が不在のときでも、荷物を受け取る事ができる設備のことです。 共働きのご家庭で、いつでも荷物が受け取れるという利便性の良さだけではありません。女性の一人暮らしやこどもだけで留守番している場合など、セキュリティの対策としても有用性があります。 特に新型コロナウィルス感染症が猛威を振るってから、非対面のインターネットで商品を購入する方が増えてきました。これによりさらに宅配ボックスの必要性が高まってきました。 またSDGs(エスディージーズ)への関心が高まる昨今、宅配ボックスによって再配達をなくすことは、入居者や管理会社にとっても非常に重要な要素となっていくでしょう。 ・宅配ボックスの使い方※ナスタの宅配ボックスの一例となります。詳細はご検討されている宅配ボックスのメーカー商品紹介ページをご参照ください。 お届け側(配送業者) 1.荷物を届けに来た配送業者が、宅配ボックスに荷物を入れます。 2.扉を閉め、暗証番号を設定します。 3.不在票に荷物を入れた宅配ボックスのボックス番号と暗証番号を記載して、入居者のポストに投函します。 4.施錠後、捺印付き宅配ボックスの受領印を押します。 受取側(入居者) 1.ポストに投函された不在票を確認する 2.該当する宅配ボックスに暗証番号を入力する 3.荷物を取り出し、宅配ボックスの蓋を閉める ※空いている宅配ボックスに荷物を入れるため、1戸1宅配ボックスをご用意頂かなくても十分にご利用が可能です。  また受領印を押す必要がありますので、必ず捺印付きの宅配ボックスが1個必要となります。(2個設置する必要は原則ありません) ・宅配ボックスの必要な戸数の目安は? 集合住宅の宅配ボックスは、戸数の30%が設置数の目安と言われています。また様々なサイズの宅配ボックスをご用意頂くことで、Amazonで購入した小型の商品から家電まで、多様な荷物を受け取ることができるようになります。 ・設置方法の種類は? 集合住宅向け宅配ボックスの設置方法は大きく4種類あります。 1.壁付けタイプ建物の壁に取付する方法です。主にRC(コンクリート)の壁など、強度がある場所に取付が可能です。高さの融通も効き、見た目の統一感のある仕上がりになります。 2.床・背面固定タイプ建物の壁に取付する方法です。主にRC(コンクリート)の壁など、強度がある場所に取付が可能です。高さの融通も効き、見た目の統一感のある仕上がりになります。 3.据え置きタイプ建物の壁に取付する方法です。主にRC(コンクリート)の壁など、強度がある場所に取付が可能です。高さの融通も効き、見た目の統一感のある仕上がりになります。 4.壁埋込タイプ建物の壁に取付する方法です。主にRC(コンクリート)の壁など、強度がある場所に取付が可能です。高さの融通も効き、見た目の統一感のある仕上がりになります。 ・ナスタ プチ宅シリーズの特徴 ここでナスタのプチ宅シリーズの特徴にについて、簡単にご紹介します。ナスタの宅配ボックスシリーズ「プチ宅」「プチ宅unit」は、新築・リフォームのどちらにも対応した宅配ボックスです。電気工事不要の機械式のプッシュボタン錠前を採用することで、施工を簡単にすると同時にランニングコスト不要で経済的です。プッシュボタン錠は、錠前に蓋が付いているため見た目にもスッキリしています。またボタンを少し上向きにすることで、使いやすさにも考慮しています。防水に関する対策もしっかりしています。安全の防水企画IPX4対応とすることで、大切なお荷物が雨でもほぼ濡らしません!捺印システムで受領印を代行できるのは宅配ボックス共通の特徴ですが、プチ宅は捺印部を雨水から保護し、押印しやすい構造にしています。また安心・安全の面にも考慮しています。子どものイタズラ等により、万が一宅配ボックス内に閉じ込められてしまっても、内部の非常脱出機構で中から開けることができるようになっています。※こちらのシステムはH600のみの対応となります。 プチ宅とプチ宅ユニット(unit)の違いについて宅配ボックスの組合せは、戸数によって様々です。デザインや用途、組合せ方法に応じて最適な商品選びをしましょう。 プチ宅・1ボックス単位なので、上記以外でも自由に組合せが可能です。・ポストに合わせたサイズ設定をしているため、ポスト(D-ALL)と連結することですっきり設置することができます。・宅配ボックスの高さは200mm、400mm、600mmの3種類をご用意しております。・既存のポスト下などのデッドスペースに、リフォーム目的での設置がオススメ。 プチ宅ユニット(unit)・2ボックスあるいは3ボックスを1ユニットとしてコストダウンを実現したタイプ。・ユニット同士を連結することで、4ボックス以上の設置が出来ます。・巾木との組み合わせで壁固定の自立型設置(据え置き)も可能です。・ポストと組合せて、自立型宅配郵便ユニットとしても設置可能。・管理手間を削減するリフォーム向け電池式仕様もあります。 ・設置方法別宅配ボックスの組合せ 当店オススメのナスタ宅配ボックスの組合せセットです。組合せに迷ったらまずはこちらをご確認ください!画像をクリックすると、商品ページに移動します! 壁付けタイプ(プチ宅) 4戸用 6戸用 8戸用 10戸用 12戸用 床・背面固定タイプ(プチ宅ユニット unit) 4戸用 6戸用 8戸用 10戸用 12戸用 15戸用 据え置きタイプ(プチ宅) 4戸用 6戸用 8戸用 10戸用 12戸用

    もっと読む
  • 信頼の米保管庫メーカー川辺制作所のご紹介

    米保管専用の物置で、大切なお米を守りましょう! 今回はそのスペックの高さについて、ご紹介いたします 信頼のあかし1 日本製で製造実績も十分! 岐阜県中津川市で製造されている米保管庫です。 自然が豊かなところですね。 昭和51年からお米に関する商品の製造を開始しており、ノウハウもたくさん持っております。 信頼のあかし2 農協との取引! 川辺製作所は、昭和51年から、岐阜・愛知・三重の各農協と取引を行っています。 また、平成8年からは、奈良県の各農協との取引を開始しております。 大口取引ができるメーカーさんは、それだけ品質やフォロー体制がしっかりしているといえます。 欠品もほとんど聞かないですので、そういった点も安心ですね。 信頼のあかし3 スタッフさんが熱い! 川辺製作所は、確かな知識と情熱を持ったスタッフさんがいます! 以前当店に商品を紹介しに来てくれたのですが、米保管庫に詳しくない当店スタッフにも、分かりやすく丁寧に教えてくれました。 特に品質の高いカットサンプルは驚きでした! こちらのインタビューの様子を確認したいという方は、下記のバナーをチェックしてみましょう。 信頼のあかし4 高い品質の商品! 川辺製作所の米保管庫は、高い品質となっております。 いくつかの種類がありますので、詳しくは商品ページをチェックしてみてましょう! 除湿換気ファン付き 総桐米保管庫 FN-03 FN-06 FN-09 FN-12 通気孔付き 総桐米保管庫 KN-03 KN-06 KN-09 KN-12 総桐もみ収納庫 MH-06 MH-09 お米の保管に悩んだら、川辺製作所をチェックしてみてはいかがでしょうか。

    もっと読む

検索

カテゴリ一覧