22,000円以上(税込)お買い上げ、送料無料! 一部商品追加金額で工事対応可能

  • 0

      現在カート内に商品はございません。

22,000円以上(税込)お買い上げ送料無料!
一部商品追加金額で工事対応可能

フェンス

取り扱いメーカー数:20  / 取り扱い商品数:12,546
取り扱いメーカー数:20
取り扱い商品数:12,546
フェンスとは、簡単に言うと柵のことです。「お隣との境界を示したい」「道路からの目隠しをしたい」「おうちをおしゃれに見せたい」「自動車からおうちを守りたい」などの目的で取付をします。
お家の間取りやお庭の位置、敷地の形状は様々です。そのため必要なフェンスの数や寸法は、内容によって異なります。
無駄なく商品を手配するために、メーカーではフェンス本体・柱・エンドキャップ・コーナー継手などが別売りになっている事が多く、「拾い出し」と呼ばれる部材の数量確認をする必要があります。

人気の素材はアルミ製の商品です。サビに強く木のように腐る心配がないためです。初期コストが高くなる場合もありますが、10年・20年と長い目で見ると、メンテナンスがほとんどいらない分お得になります。

フェンス選びのポイントは3つございます。それはデザイン・価格・素材です。 デザインは単純な見た目だけや雰囲気だけではなく、目隠しの要素や風通しなど様々な角度から考えていく必要があります。
お家の敷地をコの字に囲うように設置すると、必要枚数が増えコストが上がります。 そのため、価格の面にも十分注意する必要があるという訳です。 プロも使う解決策としては、目隠ししたい窓の前だけ背の高い目隠しルーバーフェンスを使い、それ以外は激安縦格子フェンスを採用するなどがあります。
当店ではデザイン・価格・素材で絞ることができるだけでなく、お困りごと解決や用途、選び方、DIYの方法に施工事例など、様々なコンテンツをご用意しております。

提案力と激安価格、品ぞろえに自信あり!のフェンス専門店のキロで、目的にあったフェンスを賢く選びましょう。

フェンスの選び方

フェンスを選ぶ際のポイントは大きく2つ。デザインと目的です。
情報を簡単にまとめましたので、ぜひ参考にしてみて下さい!

デザインで選ぼう


目的で選ぼう



フェンス設置工事の流れ



フェンスを施工業者に依頼した場合の流れ



1.打ち合わせと現地調査
フェンスのデザインや目的(プライバシー、防犯、境界線の明確化など)を打ち合わせ、設置場所の寸法や周辺状況を確認します。

2.設計と見積もり
フェンスの高さや長さ、使用する材料(木材、金属、樹脂など)を決定し、見積もりを提示します。
強度や美観、近隣との調和も考慮されます。

3.施工準備
材料を手配し、必要に応じて自治体の許可や近隣への通知を行います。フェンスが敷地境界に接する場合、境界線の確認も重要です。

4.基礎工事
フェンスを支えるための基礎や支柱を設置するために、地面に穴を掘ります。強度を確保するため、支柱をコンクリート(モルタル)で固定する場合が多いです。

5.支柱の設置
フェンスの高さや間隔に応じて、支柱を立てます。
支柱の垂直性と均一性が重要で、全体の強度に影響します。

6.フェンスパネルやネットの取り付け
支柱が固定された後、フェンスのパネルやネットを取り付けます。材質に応じて取り付け方法が異なり、固定や調整が必要です。

7.門扉やゲートの設置(必要な場合) 必要に応じて、車両用や人の出入り口に門扉やゲートを設置します。
鍵やヒンジなどの機能性を確認します。

8.仕上げと確認
フェンス全体の仕上げを行い、均等な高さやライン、強度、安全性を確認します。周囲との調和や美観も重要です。

9.引き渡しとメンテナンス説明
施工完了後に引き渡しを行い、フェンス材に応じたメンテナンス方法(塗装、清掃、サビ防止など)の説明を受けます。


施工業者の選び方



フェンスの施工業者を選ぶ際は、過去の施工事例や実績を確認し、希望通りの施工が行えるかを判断しましょう。
また、保証やアフターサービスも重要で、施工後の不具合対応や保証内容を事前に確認して、信頼できる業者を選ぶことが大切です。


業者に依頼する際の注意点



業者に依頼する際は、具体的な要望をしっかりと伝えることが大切です。
フェンスの素材、デザイン、高さ、設置場所、予算など、細かい部分について話し合いましょう。
また、見積もりは必ず複数の業者に依頼し、内容や価格を比較検討することが重要です。契約時には、工事内容やスケジュールについても確認しておくと安心です。


業者に依頼するには



信頼できる施工業者を選んだ後、まずは問い合わせを行いましょう。
キロでは現地調査の実施からお見積書のご案内まで完全無料となっています。


フェンスの工事価格を確認する

フェンスの選び方・組み立て方のヒント集 フェンスの選び方・組み立て方のヒント集


STAFF BLOG

楽しむ・くつろぐ

おうち時間におすすめ商品が増えています!

今「おうち時間」を楽しむためのアイテムがどんどん増えてきています。ちょっと気になるおすすめ商品や2020年4月から実際に売れた商品の一部を厳選してご紹介。
もっと見る
よくある質問

フェンスの独立基礎とは?設置方法や費用など分かりやすく解説

フェンスを設置する際は基礎をつらなければなりません。今回は、フェンスの独立基礎の設置方法、費用、設置する際の注意点をご紹介いたします。
もっと見る

お客様の声(227件)

リクシル フェンスAB YS3型 アルミ形材色 T-8 本体(1枚) 『アルミ diy 屋外』     28025001
★★★★★
  • 車庫裏のブロック塀にdiyで設置しました。ここには木製ラティスを設置していましたが.10年も経ちますと腐食でボロボロになって危険な状態になっていました。ここの東側(母屋の北側)にはリクシルのセレビューフェンスを設置していました。同じ商品を探したのですが廃版になって後継品がこちらになっていましたのでこの商品にしました。設置はブロック塀への支柱の穴あけと、本体を現場サイズに切断加工するのに少々苦労しました。注文した部品に漏れはなく無事に取り付けることができました。設置後の感想ですが以前のセレビューフェンスの方が頑丈な感じですね。柱のサイズもセレビューの方が一回り大きいです。
リクシル フェンスAB YS3型 アルミ形材色 T-8 本体(1枚) 『アルミ diy 屋外』     28025001
★★★★★
  • 質も良く、色合いも落ち着いていて思った通りの品物でした。
    また、購入の際に長さや必要な柱の数など問い合わせのメールをさせていただきました。
    とても親切に回答いただき、不安なく購入できました。本当にありがとうございました。
三協アルミ 形材フェンス マイエリア2 本体 H800 JB1F2008 #4枚セット 『アルミフェンス 柵 高さ800mm』     20848301
★★★★★
  • アーバングレー、4枚組3セット注文しました。
    もう少し格子の幅が狭いのかメッシュを検討してましたが値段の誘惑に負けました。
    取り付け予定はまだ先ですが、価格的にリーズナブルで
    見た目も思ったより良い商品だと思います。
【SY1F型の後継品】 YKK YKKAP シンプレオフェンス YS2型 T60 本体 『アルミ フェンス 高さ60cm 横スリット 目隠し 屋外 柵 庭 外構 境界』     75522501
★★★★★
  • 商品すぐに届きました。
    他のショップより安く購入でき予算内に収まりました。
    この度はありがとうございました。
三協アルミ 形材フェンス マイエリア2 本体 H800 JB1F2008 #4枚セット 『アルミフェンス 柵 高さ800mm』     20848301
★★★★★
  •  初めてキロ本店さんで購入いたしました。
    10m分 4枚セット×1、単品1枚、フェンス支柱×6本、エンドキャップ×2セット。 
     組み立ては、とても簡単でした。支柱さえ施工してしまえば5枚30分程度完成しました。 個人的な感想ですが値段以上の見栄えに出来上がったと思います。
     商品の発送もメーカー取り寄せとなったため、少し時間が かかりましたが連絡があった日にチャンと届きました。 是非また利用したいと思います。
三協アルミ 形材フェンス マイエリア2 本体 H800 JB1F2008 #4枚セット 『アルミフェンス 柵 高さ800mm』     20848301
★★★★★
  • 4枚セットで2組、ブロンズを購入したしました。そのまま自分で施工中です。 安いしいい商品なんで買ってよかったです。しかも日本製です。エンドがセットなら。
YKK 自由柱+胴縁固定金具セット T120 柱ピッチ2m以内 耐風圧強度34m/秒相当 ルシアスフェンスYS2H型用 2021年6月から新仕様     33022601
★★★★★
  • フェンスDIYのために購入しました。
    ブロック基礎を外構屋さんに依頼していたので、柱たてもスムーズにできました。
YKK YKKAP ルシアスフェンス YS2H型 T120 本体 『アルミ 木目調 フェンス 高さ120cm 横スリット 目隠し 屋外 柵 庭 外構 境界』 複合カラー    33022201
★★★★☆
  • 隣家との境界に目隠しフェンスを設置するために購入しました。
    連結のプラスチック部品が3個上手く入リませんでした。原因はフェンス本体の受け口が変形していたためでした。
    ハンマーで連結部品が入るように細工し、ほぼ無理矢理入れ込み、無事設置はできました。
    商品自体は想像通りの色と質感で、裏から見ても木目調でコスパはいいと思います。

    全体の1/4を今回施工したので、また残りの部分を施工するときはこちらのお世話になりたいと思います。
YKK エンドキャップ(4個で1組) ルシアスフェンスYS2H型用 2021年6月から新仕様     33023201
★★★★★
  • フェンスDIYのために購入しました。
    不具合なく装着できました。
三協アルミ 形材フェンス マイエリア2 本体 H800 JB1F2008 #4枚セット 『アルミフェンス 柵 高さ800mm』     20848301
★★★★☆
  • マイエリア4枚セットを購入しました。
    安くて送料無料でした。
    他の2枚と、柱と、エンドキャップはホームセンターで購入しました。車に入れるには、ギリギリのサイズでした。ここでは、送料がかかるとのことだったので、別にしました。
    施工は、案外うまくできました。もっと早くやればよかったです。今度は、前側に挑戦したいです。

フェンス設置イメージ紹介(6件)


DIY用フェンスの価格相場

価格 商品数
0~5千円未満 3,869
5千~1万円未満 1,412
1~2万円未満 1,503
2~3万円未満 652
3~4万円未満 584
4万円以上 495

フェンスの施主支給をお考えの方へ

施主支給での物置工事をお考えの方へ、フェンスの施主支給で気を付けることをご紹介いたします。


●フェンスの部材の拾い出し

フェンスを施主支給する際に最も気を付けるべき点はフェンスの部材の拾い出しです。

メーカーのカタログが非常にわかりにくいため自分の敷地では部材の個数や柱の本数がどのくらいいるのかが非常に分かりにくいです。部材に過不足が発生すると余計な費用がかかってしまいます。自分で部材の拾い出しを行うのではなく工事業者にどんな部材が何個いるのか予め教えてもらうことを推奨します。



●適切な工事業者の選定

フェンスの施主支給で気をつけることは工事業者の選定です。自分の希望の工事が対応可能かどうか必ず工事業者に確認しましょう。フェンスは種類が多数あります。工事業者からしても普段あまり工事をしない種類の商品だと工事勝手がよくわからないのが本音です。担当する工事業者が普段どのような商品を取り扱っているかを確認してみるのもいいかもしれません。


●商品の納期の確認

施主工事では工事時に必ず商品が手元にある状態にしておきましょう。

フェンス工事では必要な部材が多くあります。部材によって納期が異なることもありますので商品の発注する際に納期を確認しましょう。一部の部材のみ納期が遅れてしまい工事が遅延してしまうとその分職人の出戻り代が発生してしまうこともあります。


●施工業者とのやり取りのポイント

施主支給での工事において、工事業者とのやり取りの流れは以下になります。

■1. 見積の依頼

施主側が工事業者に見積を依頼する場合には、現地調査と呼ばれる現地確認が必要になります。

必ず工事業者と実際の敷地を見ながら立ち合いをしてください。しっかり設置予定の敷地を確認してもらい設置可能な商品やおすすめな設置方法を教えてもらいましょう。


■2. 見積の受領

現地調査が終わったら工事業者から見積が届きます、ここで見積内容を十分に確認しましょう。見積に含まれる項目や金額が理解できない場合には、業者側に確認を求めましょう。また施主支給の場合は自分で商品を手配した場合の金額と工事業者に商品を手配してもらった場合の2パターンの見積をもらいましょう。商品と工事付きで依頼する場合商品代をおまけしてくれる場合もあります。


■3. 契約の締結

業者との契約書には、工事期間や工事費用、品質や仕様などが明記されています。契約書を読み、内容に問題がない場合には、契約を締結しましょう。

施主工事の場合商品の荷受けは行ってくれるのかなど商品管理をどこまで行ってくれるのか事前に打ち合わせしておきましょう。


4. 工事前の打ち合わせ

工事前には、業者側と施主側で工事方法や設置場所の最終確認、部材の確認、設置図面の確認などを行う打ち合わせを行います。打ち合わせでは、相手の意見に耳を傾け、共通の認識を持つようにしましょう。


5.進捗状況の報告

工事中は、進捗状況を定期的に報告しましょう。業者側からの報告がない場合には、問題が発生している可能性があるので、積極的に問い合わせましょう。


6.完了後の確認

工事が完了したら、施主側が確認を行い、問題がなければ完了印を押し受け取りをしましょう。トラブルを防ぐ為にも自分の希望通りになっているかしっかりと確認をしてから完了印を押すようにしましょう。


設置後悔をしないためにも工事業者と密にコミュニケーションをとるよう心がけましょう。





営業日カレンダー
   202411月   
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
   202412月   
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
   ...定休日

Hi,ゲストさま